2022年アイ工務店でバイクガレージ付きの平屋を建てることになりました。いろいろな事を綴っていきます。

アイのある平屋

  • 家づくり
  • 設備
  • アイ工務店
  • バイク
  • CX-5
  • 家づくり
  • 設備
  • アイ工務店
  • バイク
  • CX-5
search menu
CX-5

【CX-5】中断証明書ありの任意保険見積

2023.09.08

先日久々に車を購入しました。来週末納車予定です。 住宅ローンと同じ百五銀行のマル得マイカープランを利用してます。 マイカーローンの選択についてはこちら。 納車までに任意保険に入る必要がありますので、色々と比較してきました...

バイク

【バイク】2年目の任意保険の見積

2023.09.05

10月でバイクが1年になります。 楽しいですね~。しかし、各種保険の継続タイミングになります。 任意保険、盗難保険、車両保険の3つに加入しています。ちょうど1年くらい前に色々調べてました。 盗難保険と車両保険は途中で解約...

CX-5

【マイカーローン】住宅ローンと同じ銀行で借りました

2023.08.29

家も外構も出来上がるとネタがないですね。 生活も落ち着いてきたので、そろそろ車を購入しようと思いましたのでその話を書きます。 元々、岐阜に引っ越してくるまでは大阪市内に住んでいたので車はカーシェアで事足りてました。徒歩5...

アイ工務店

【アイ工務店】照明計画の失敗

2023.08.06

更新さぼりまくりですみません。 暮らしだして気になった照明計画の失敗ポイントを紹介します。 照明の話をしている頃はだいぶ気も抜け気味で、ダウンライトかダクトレールかとかその辺に意識がいっていたので配置はパなのあかり計画と...

アイ工務店

【アイ工務店】モニターハウス協力金

2023.07.12

前回施主さんお宅訪問の記事を書きました。 モニターハウス協力金 入金案内が届いた モニターハウス協力金って言うようです。 そして6月中旬時点で2月の協力金が全然振り込まれないぞーって書いたのですが、その記事をアップしてか...

アイ工務店

【アイ工務店】お宅訪問は五千円

2023.06.15

お宅訪問 ハウスメーカーの定番、新築を建てた人のところにそこのハウスメーカーで建てようかと思っているお客さんを連れてって洗脳させるあれです。 建てたばっかりの人は大抵満足している人が多いです。間違っても不満を持っている人...

家づくり

【カーテン】設置イメージ公開

2023.05.27

カーテンはニトリのオーダーカーテンにしました。 引き渡し後すぐ取り付けてもらっています。家具も入っていますが、カーテンのイメージを公開しようと思います。 今回はカーテン特化です。間取りとかは他の記事を参考にしてください。...

アイ工務店

【家具】飛騨産業のダイニングが揃いました。

2023.05.14

先日、マイホームハイの勢いにのっかっていい家具を買ってしまった記事を書きました。 飛騨産業のダイニングセットすべて届きましたのでご報告です。 飛騨産業のダイニング ベンチはナガノインテリアなのでALL飛騨産業ではありませ...

アイ工務店

【外構】ポストと宅配ボックスはミース

2023.04.27

今回は外構の中でも宅配ボックスについてまとめます。 外構メーカーであるユニソンの新製品Mies(ミース)を選択しました。 メーカーHPはこちら ミースのいいところ 早速ですが、我が家が選定したミースのいいところを。 ざっ...

家づくり

【姿見鏡】センノキミラーを買いました

2023.04.23

今回はWICに姿見鏡を設置した話です。 もともとWICの突き当りに姿見を設置したかったのですが、アイ工務店の営業さんからはうちに頼むとびっくりするくらい高くなるからご自身で後日やられるのがいいですよ、と聞いてました。 そ...

< 1 2 3 4 … 9 >

カテゴリー

  • CX-5
  • アイ工務店
  • バイク
  • 家づくり
  • 設備

アーカイブ

  • 2024年12月 (1)
  • 2024年3月 (1)
  • 2024年1月 (2)
  • 2023年12月 (1)
  • 2023年10月 (1)
  • 2023年9月 (6)
  • 2023年8月 (2)
  • 2023年7月 (1)
  • 2023年6月 (1)
  • 2023年5月 (2)
  • 2023年4月 (3)
  • 2023年2月 (1)
  • 2023年1月 (4)
  • 2022年12月 (5)
  • 2022年11月 (5)
  • 2022年10月 (6)
  • 2022年9月 (5)
  • 2022年8月 (13)
  • 2022年7月 (8)
  • 2022年6月 (2)
  • 2022年4月 (6)
  • 2022年3月 (4)
  • 2022年2月 (4)
  • 2022年1月 (4)

プロフィール

アボカドと申します。アラフィフですが一人で生きていく事を決意し、終の住処をアイ工務店で建てることにしました。

昔セキスイハイムで建てたことがあるのでその時の経験を活かしながら後悔のないお家づくりを目指してます。

最近のコメント

  1. 【DAIKEN】全引き戸計画と折戸ドアの導入未遂について に abocadomelon31 より
  2. 【DAIKEN】全引き戸計画と折戸ドアの導入未遂について に ぽてと より

アーカイブ

  • 2024年12月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月

カテゴリー

  • CX-5
  • アイ工務店
  • バイク
  • 家づくり
  • 設備
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プロフィール

© 2025 アイのある平屋 All Rights Reserved.