2022年アイ工務店でバイクガレージ付きの平屋を建てることになりました。いろいろな事を綴っていきます。

アイのある平屋

  • 家づくり
  • 設備
  • アイ工務店
  • バイク
  • CX-5
  • 家づくり
  • 設備
  • アイ工務店
  • バイク
  • CX-5
search menu
アイ工務店

【祝!上棟】上棟後立会に行ってきました

2022.10.10

8/17に着工してから2か月弱。10/6ついに上棟しました(秋雨戦線の影響だと信じてます。 上棟日がやっときまった際の記事はこちら。 平日だったので昼休みに往復50分かけて自転車で現地確認してきました(笑) 12:30に...

アイ工務店

【サンゲツ】カーテンの相談に再びショールームを訪ねる

2022.10.09

今回はカーテン/シェード/ロールスクリーンです。 以前、壁紙の相談でサンゲツのショールームを訪問していろいろいいアドバイスをいただけたので今回もサンゲツのショールームを予約してきました。 前回の記事はこちら。 縦すべり窓...

アイ工務店

【工事進捗】上棟日が決まりました!

2022.09.29

今回は工事進捗ねたです。リアルタイムのお話です。 なかなか上棟日が決まらない ただいま、2022/9/29です。今の工事進捗状況はこんな感じです。 現在は基礎がほぼできたって感じです。 着工はお盆明けの8/17くらいだっ...

バイク

【バイク】盗難保険と車両保険

2022.09.18

今回はバイクのお話です。先日、任意保険とロードサービスについての記事を書きました。 お次は盗難保険と車両保険について調べたことをまとめます。 ローンで買ったら入っておきたい 私は今回、新車のCBR400Rを購入しました。...

設備

【外構】ポスト&宅配ボックス

2022.09.14

外構において家の正面の大事な要素としてポストがあると思います。個人的には宅配ボックスは必須です。 今回は外構屋さんの初期案から最終案に至るまでの経緯を紹介します。というか私が選択した宅配ボックス「ユニソンのミース」のアピ...

バイク

【バイク】任意保険とロードサービスの話

2022.09.13

今回はバイク購入にあたっての保険関係のまとめです。新築と関係ないネタですいませんw バイクの納車までに任意保険に加入しないと。 2022年8月ホンダドリームで2021年モデルのCBR400Rを契約しました。 オプションの...

設備

【DAIKEN】全引き戸計画と折戸ドアの導入未遂について

2022.09.09

今回は我が家で採用したドア?扉?戸?についてご紹介したいと思います。 基本的に意識したのは次の2点です。 できるだけ引き戸 できるだけ高く(予算掛けすぎず) 家の中のドアは全部引き戸がいいです。向こう側に人がいてもぶつか...

設備

【KAWAJUN】採用したアイテム【森田アルミ】

2022.08.30

バイクガレージネタを挟みつつ家ネタに戻ります。 今回は小物たち!小物って言ったらなんか可哀そう(笑)KAWAJUNとか森田アルミとか色々採用したものを紹介します♪ その前に、私が契約したアイ工務店さんでは基本的に施主支給...

バイク

【バイク】バイクガレージ比較2【ダイナオガレージ VS デイトナ】

2022.08.26

リターンライダーすべく新築の計画中にCBR400Rを購入しました。同じような方の参考になればと思い、せっかくなのでかっこいいガレージにバイクを格納しようと色々探した結果を記します。 前回はイナバのバイクガレージとOEMの...

設備

【壁紙】クロスとエコカラット確定【IC】

2022.08.22

ICさんとの打ち合わせシリーズです。私の契約した支店ではICさんとの打合せはデフォルト2回でした。私はそれでまず問題ないと思っていたので、2回で決まらなければ延長もありかどうかまで確認していません。 照明編はこちら。 た...

< 1 … 3 4 5 6 7 … 9 >

カテゴリー

  • CX-5
  • アイ工務店
  • バイク
  • 家づくり
  • 設備

アーカイブ

  • 2024年12月 (1)
  • 2024年3月 (1)
  • 2024年1月 (2)
  • 2023年12月 (1)
  • 2023年10月 (1)
  • 2023年9月 (6)
  • 2023年8月 (2)
  • 2023年7月 (1)
  • 2023年6月 (1)
  • 2023年5月 (2)
  • 2023年4月 (3)
  • 2023年2月 (1)
  • 2023年1月 (4)
  • 2022年12月 (5)
  • 2022年11月 (5)
  • 2022年10月 (6)
  • 2022年9月 (5)
  • 2022年8月 (13)
  • 2022年7月 (8)
  • 2022年6月 (2)
  • 2022年4月 (6)
  • 2022年3月 (4)
  • 2022年2月 (4)
  • 2022年1月 (4)

プロフィール

アボカドと申します。アラフィフですが一人で生きていく事を決意し、終の住処をアイ工務店で建てることにしました。

昔セキスイハイムで建てたことがあるのでその時の経験を活かしながら後悔のないお家づくりを目指してます。

最近のコメント

  1. 【DAIKEN】全引き戸計画と折戸ドアの導入未遂について に abocadomelon31 より
  2. 【DAIKEN】全引き戸計画と折戸ドアの導入未遂について に ぽてと より

アーカイブ

  • 2024年12月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月

カテゴリー

  • CX-5
  • アイ工務店
  • バイク
  • 家づくり
  • 設備
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プロフィール

© 2025 アイのある平屋 All Rights Reserved.