【YKKAP】APW430等の見積公開
先日、窓の形についての記事を書きました。↓こちら。 予算に余裕があれば窓をグレードアップしたい アイ工務店の標準仕様はAPW330です。 ただ、予算に余裕があればグレードアップしたいと初期のころから思ってました。実際にど...
先日、窓の形についての記事を書きました。↓こちら。 予算に余裕があれば窓をグレードアップしたい アイ工務店の標準仕様はAPW330です。 ただ、予算に余裕があればグレードアップしたいと初期のころから思ってました。実際にど...
今まで4社(LIXIL,トクラス、TOTO、タカラスタンダード)のキッチンをショールームで見学してきました。タカラスタンダードは2回行ってます。 キッチンで一番こだわりたかった(実現したかった)こじゃれたワークトップにつ...
アイ工務店で平屋を建築中のアボカドです。外構計画中にリターンライダーを志し、バイクを購入することに決めたので物置をバイクガレージ兼用に変更したら予算アップアップですw さて、今回は玄関収納いわゆる下駄箱についてのあれこれ...
みなさんこんにちは。アイ工務店でバイクガレージと平屋を建ててますアボカドです。 今回はエコカラットとグラビオエッジについて調べたことをまとめようと思います。 エコカラットはどこかに使いたい エコカラット入れたいですよね。...
先日TOTOのショールームに行ってきた記事を上げました。 名古屋のTOTOは名駅の大名古屋ビルヂングにあります。なかなか土日の予約は取れませんwしょうがないので私は有給を取って平日に行ってきました。大名古屋ビルヂングのシ...
アイ工務店では水回りの設備をLIXIL、TOTO、タカラスタンダード、トクラスから選択可能です。それぞれの標準はこちらでまとめて書いております。 ラスト4社目はTOTO。大名古屋ビルヂングにありますよ~ キッチンはミッテ...
アイ工務店では水回りの設備をLIXIL、TOTO、タカラスタンダード、トクラスから選択可能です。それぞれの標準はこちらでまとめて書いております。 続いて三社目はタカラスタンダード。 前回セキスイハイムで建てた時もタカラさ...
アイ工務店では水回りの設備をLIXIL、TOTO、タカラスタンダード、トクラスから選択可能です。それぞれの標準はこちらでまとめて書いております。 その中で今回はトクラスのショールーム岐阜支店で色々確認してきましたのでそれ...
アイ工務店では水回りの設備をLIXIL、TOTO、タカラスタンダード、トクラスから選択可能です。それぞれの標準はこちらでまとめて書いております。 その中で今回はLIXILのショールーム岐阜支店で色々確認してきましたのでそ...
時系列に記事を書いていこうと思っていたんですが、どうも書くペースが遅くどんどん書きたいことが溜まってきたので、書きたい順番で書いていくことにしますw 私はアイ工務店で平屋を建ててます。アイ工務店では標準でニチハのfuge...