【玄関収納】オープン収納のみで計画中

オープン収納

アイ工務店で平屋を建築中のアボカドです。
外構計画中にリターンライダーを志し、バイクを購入することに決めたので物置をバイクガレージ兼用に変更したら予算アップアップですw

さて、今回は玄関収納いわゆる下駄箱についてのあれこれを書いていこうとおもいます。

最初は無難にカウンタータイプの下駄箱を考えていた

最初は無難にカウンタータイプの普通の下駄箱をイメージしてました。

以前、DAIKENさんの大名古屋ビルヂングにあるショールームにいったことは書きました

上記記事ではあまり触れていないのですが、この時に玄関収納の見積も取得しました。

鍵とかを置きたいので全面ではなくて、胸くらいまでの高さのカウンターのタイプを希望しました。靴はそんなにないので小さくて問題ないと思ってます。

↓こんなタイプです。
それでもこれくらいあれば両親と自分の分くらいは問題なく収納できます。

DAIKEN HPより

そしてDAIKEN製にする一番のメリットは色合わせです。

我が家は扉も床材もDAIKENなので同じ色が選択できます。

全面タイプではないので開放感もあってこんなもんかなっていうのが最初です。

冬は玄関に脱いだコートを掛けたい&着たい

ここで色々調べていたらコート掛けを内蔵している例を結構見かけました。

これいいなって思ったんです。
出掛ける時は玄関でコートを羽織っていってきます。
帰ってきたら玄関でコート脱いでただいま。

これを実現するためにどういう形があるのか調べました。

シューズクロークを作るには我が家は狭いw

シューズクロークが一番いい感じです。
ざっくり言うと、玄関の横辺りに靴用の収納空間を設ける形です。WICの靴版みたいな感じと言えばいいでしょうか。

昔ハイムで建てた時は横にちょっとした土間収納を設けましたが、それをシューズクロークにしちゃうイメージでしょうか。
そこに合わせてコート掛けや外で使うものなんかも収納できるようにすれば完璧です。

ただ、これを実現するには我が家の玄関はちょっと狭いのです。
そのために例えば洗面所とかどっかを削るという気にもなれず。

残念ですがこのシューズクローク案は不採用!

→シューズクロークが気になっている人間取りの段階からがっつり計画しましょう!

南海プライウッドにいい商品があった

アイ工務店の下駄箱の標準は南海プライウッドだと営業さん聞きました(多分)。

そこで南海プライウッドさんを調べたらこんな商品がありました。

ウォールゼット エノーク2

ウォールゼットエノーク2(HPより画像をお借りしています)

幅や棚の数などを自分の好みに合わせて選べます。
上図の正面側だけを使いたいイメージです。

まぁ丸見えですけどねっ!w

HP上で自分でごちゃごちゃ弄ってプランニングすることもできます。
それで弄ってみたのがこちら↓

プランセレクトツールを使って簡易イメージの作成

でもこのシミュレーターよくわからんのですw

今回の我が家のケースだと左右は壁がない(壁付けではない)タイプなのですが、そのパターンが見つからない。

そんな時のためにはHPに「お客様サポート」がありました。
ここから作ったプランをどうしたいとか質問を投げます。

そうするといい感じになったイメージと見積が南海プライウッドさんから送られてきます。

ただ、これ横に壁があるとかないとかで最適なぷらんかどうかわかりづらい

訂正プランイメージ
見積

81,500円也。高くもなく安くもなく。といったところでしょうか。

このメールをアイ工務店の営業さんに転送して完了!

オープン収納で靴のにおいは大丈夫なのか!?

オープン収納とかかっこいい言い方してますけど、言い換えると玄関にただの棚をくっ付けてそこに靴を置いているだけですw
中身は丸見えです。あまりぼろっちい靴は履けませんw
あと靴の匂いがぷーんと香ってしまうものなのでしょうか。それも考慮して最初は玄関にエコカラットも考慮していたのですが、やめました。

こればっかりは暮らしてみないとわかりません。
暮らしてみて靴のにおいがやばかったらまた報告します。
本人が気づかないだけで実はやばかったらすみませんw