【DAIKEN】全引き戸計画と折戸ドアの導入未遂について

今回は我が家で採用したドア?扉?戸?についてご紹介したいと思います。

基本的に意識したのは次の2点です。

  • できるだけ引き戸
  • できるだけ高く(予算掛けすぎず)

家の中のドアは全部引き戸がいいです。
向こう側に人がいてもぶつかる心配ないんですよ(一人ぐらしだけどw
おっきな荷物を持って移動するときもハンドルに荷物がぶつかったりしません。

断熱性能は落ちてしまうので玄関はしょうがないとしても(ほんとは玄関も引き戸がいい)、それ以外の室内ドアはできるだけ引き戸が好きです。

これは間取り検討の当初からテーマにしてました。

全引き戸計画は失敗に終わりました

結果、こんな感じに。


惜しかったんです。

玄関入って右手の寝室、左手の洗面所、正面のLDKは引き戸にできました。
ただ、その狭間にあるトイレが戸を引き込むスペースが取れず断念、、、
営業さんとなんとかできないかと検討しましたがなんともならず。

このトイレですが、当初案では右開き?(右側から開ける)でした。
それだとリビングから玄関方面に歩いてるタイミングで誰かがトイレから出ようとすると強打してしまうので問題あり。

上図のように左開きに変えたのですが、もうちょっとスッキリするなにかはないものかと、DAIKENのHPを漁っていたらこんなドアを見つけました。

折戸ドア

折戸ドアです。

折戸ドア
折戸ドア

画像はDAIKENさんHPからお借りしました。

DAIKENさんHPに下記文言があります。

「扉を開けた際の飛び出しやデッドスペースが少ないため、廊下に面したトイレやサニタリーに最適です。」

まさにうちにぴったりでは!
営業さんに確認したところ大きなメリットデメリットは下記のようです。

  • 開閉にちょっとしたコツが必要
  • 慣れれば場所を取らないのでいい
  • お値段が高い(定価ベースで10万以上)

お値段が一番のネックでしょうか。
ただ、それで事故が防げるならいいかと導入する気まんまんでした。

戸の高さが揃わない

玄関ホール近辺の引き戸は高さを2200にしてました。

そして、折戸ドアを導入しようと思ったときにHPをくまなく調べて気になっていたことがありました。

そう、高さが標準の2000の設定しかないんです。でも私が見つけられなかっただけで、きっとどこかに載ってるんだろうと思ったり、トイレだけ高さが少し低くても実はそれほどかっこ悪くはないのかもしれない、などと思ったりしながら悶々とした日々を過ごしておりました。

そして、ICさんとの詳細打合せで改めて現実を突きつけられました。

ICさん

トイレの折戸ドアは2000しか設定がないので、ここだけ低くなってしまうと見た目がイマイチかもしれません。

やはり!!

まあ当然っちゃー当然ですね(笑)

はい。折戸ドアはやめました;;
10万円減額できてよかったと思うことにしております。

引き戸2200のお値段はこちら

H2000→H2200は1戸あたり10,000円でした。
我が家は、洗面所、トイレ、寝室、リビングの4か所をH2200にしたので4万円也。

今どき他の方のインスタとか見てると天井ぴったりまできてる戸もよく見るのですが、そこまで気合は入れずにちょっとだけがんばった感じです。

優先順位はそれほど高くなかったので私はこれで十分かなっと。
実際どんなもんかはできてみてのお楽しみということで♪







2件のコメント

『全引き戸計画』のタイトルにつられてきました。
我が家も同じコンセプトで設計したので、ご苦労がよく解ります。
3枚だけ、どうにも引き戸に出来ず建築に至りましたが、8年住んでみて、やはり引き戸にしたかったと悔やみます。

がんばってください!

ぽてとさんコメントありがとうございます。な、なるほど。全部はなかなか難しいですよね;;
結局はどれを優先させるかってことですね。がんばります!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です