2022年アイ工務店でバイクガレージ付きの平屋を建てることになりました。いろいろな事を綴っていきます。

アイのある平屋

  • 家づくり
  • 設備
  • アイ工務店
  • バイク
  • CX-5
  • 家づくり
  • 設備
  • アイ工務店
  • バイク
  • CX-5
search menu
アイ工務店

【壁寄せテレビスタンド】TVボードの検討

2022.12.02

最近は新居の家具選定をすっかり忘れてバイクに夢中でした。慌てて色々物色開始してます。 今回はTVボード特集です。 リビングはウォールナットで統一しよう フローリングはアイ工務店のキャンペーンで導入できたDAIKENトリニ...

アイ工務店

【工事進捗】竣工検査と引渡し日が決まりました

2022.11.25

先日、足場が外れたと思ってからはや2週間。仕事が忙しいとあっという間に毎日が過ぎていきます。 ついに監督さんから竣工検査の連絡が! と相成りました。 上棟が10/6だったのでほぼ2か月後ということになります。 さあ年内引...

アイ工務店

【オーダーカーテン】ニトリで注文しました。

2022.11.17

さてオーダーカーテンシリーズです。前回ニトリで概算の見積をもらって採寸の予約をしたところまで記事にしました。 今回はその続きです。下記スケジュールの③です。 さらっと採寸 当日。時間ちょうどにカーテン屋さんはやってきまし...

アイ工務店

【アイ工務店】火災保険の見積公開

2022.11.15

今回は火災保険についてさらっと。 2010年頃にセキスイハイムで家を建てた時は35年間一括で火災保険に加入することができました。35年ローンに混ぜられたから楽で良かったです。 そして現在。ちょっと前までは最長で10年契約...

アイ工務店

【工事報告】上棟30日で足場が外れました

2022.11.13

先日、上棟後立会に行ってきた記事を上げてから一か月ほど経ちました。あっという間ですねー。上棟後、約30日で足場が外れたタイミングでちょうどカーテン屋さんの採寸があったので外も中もがっつり見てきました。 上棟直後の状態はこ...

アイ工務店

【カーテン】ニトリのカーテンオンライン相談サービスで相談してみた

2022.11.06

最近旬のカーテン問題です。バイクウェアにお金を使過ぎた私としては、サンゲツはやはり予算オーバーなのでカーテンはニトリにしようと決めました。前回、最寄りの店舗で見積をもらった話は下記です。 ニトリのカーテンオンライン相談サ...

設備

【テレビ視聴サービス】テレビのアンテナは光テレビにした

2022.10.27

みなさん新居のTVアンテナはどうしましたか。 私は引っ越しに伴い新しく契約したインターネット(コミュファ光)のオプションで光テレビにしました。今回はアンテナや数種類ある光TVとの検討についてまとめます。 アンテナかネット...

アイ工務店

【ローン】住宅ローンとマイカーローンの融資実行タイミング

2022.10.18

今回で人生3回目の住宅ローンなのですが、3回全て地方銀行から借りてます。特に意識したわけではないのですが、転職多めのノーマルサラリーマンにはちょどいい借入先なのでしょうか。 住信SBIネット銀行と競合させたら金利が下がっ...

アイ工務店

【カーテン】ニトリで見積もらってみた。

2022.10.14

前回アイ工務店からサンゲツのカーテン等の見積を取得しました。 さてさて、今回は本命のニトリで見積を取得してきましたので紹介・比較していきたいと思います。 ニトリのオーダーカーテン ニトリでオーダーカーテンを購入する場合、...

アイ工務店

【カーテン】サンゲツで見積をもらってみた

2022.10.12

前回サンゲツのショールームを訪問した記事を書きました。 やっぱりサンゲツのカーテンは素敵 以前セキスイハイムで建てた時も、中古マンション買った時もメインの場所はオーダーでそこそこいいやつを買いました。リビングの掃き出し窓...

< 1 2 3 4 5 6 … 9 >

カテゴリー

  • CX-5
  • アイ工務店
  • バイク
  • 家づくり
  • 設備

アーカイブ

  • 2024年12月 (1)
  • 2024年3月 (1)
  • 2024年1月 (2)
  • 2023年12月 (1)
  • 2023年10月 (1)
  • 2023年9月 (6)
  • 2023年8月 (2)
  • 2023年7月 (1)
  • 2023年6月 (1)
  • 2023年5月 (2)
  • 2023年4月 (3)
  • 2023年2月 (1)
  • 2023年1月 (4)
  • 2022年12月 (5)
  • 2022年11月 (5)
  • 2022年10月 (6)
  • 2022年9月 (5)
  • 2022年8月 (13)
  • 2022年7月 (8)
  • 2022年6月 (2)
  • 2022年4月 (6)
  • 2022年3月 (4)
  • 2022年2月 (4)
  • 2022年1月 (4)

プロフィール

アボカドと申します。アラフィフですが一人で生きていく事を決意し、終の住処をアイ工務店で建てることにしました。

昔セキスイハイムで建てたことがあるのでその時の経験を活かしながら後悔のないお家づくりを目指してます。

最近のコメント

  1. 【DAIKEN】全引き戸計画と折戸ドアの導入未遂について に abocadomelon31 より
  2. 【DAIKEN】全引き戸計画と折戸ドアの導入未遂について に ぽてと より

アーカイブ

  • 2024年12月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月

カテゴリー

  • CX-5
  • アイ工務店
  • バイク
  • 家づくり
  • 設備
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プロフィール

© 2025 アイのある平屋 All Rights Reserved.