2022年アイ工務店でバイクガレージ付きの平屋を建てることになりました。いろいろな事を綴っていきます。

アイのある平屋

  • 家づくり
  • 設備
  • アイ工務店
  • バイク
  • CX-5
  • 家づくり
  • 設備
  • アイ工務店
  • バイク
  • CX-5
search menu
イナバ VS デイトナバイク

【バイク】バイクガレージ比較【イナバ VS デイトナ】

2022.08.19

アイ工務店で平屋を建ててますアボカドです。建物の計画は終わって外構屋さんと外構の打ち合わせをしている最中でリターンライダーしたくなりバイクを買うことを決意したアラフィフ独身のおっちゃんです。 お洒落で予算の範囲内のバイク...

アイ工務店

【アイ工務店】初回契約~追加契約までの流れ【坪単価公開】

2022.08.17

これを書いているのは2022/8です。ざっくり以下のような時系列です。ここまで長かった!w 1月下旬:仮契約を行いました。(契約金50万お支払い)2月中旬:土地申し込み6月中旬:土地の引き渡しの儀が執り行われました。7月...

設備

【ショールーム訪問】壁紙はサンゲツショールームを予約して相談してきました。

2022.08.15

今回は壁紙についてです。 アイ工務店ではサンゲツの壁紙が標準で選択可能です。※他にもあるかもしれませんがあまり詳細を確認してないです。 アクセントクロスいっぱい貼りたいですよねー♪でも私は色選びのセンスがないので貼りすぎ...

設備

【照明】あかりプランをベースにするとやりやすい【IC】

2022.08.13

さて、今回は照明です。 アイ工務店では外部のICさんと2日間の打ち合わせで内装関係を全部決める段取りになります。 壁の色とか窓枠とか細かいところも色々決めるのですが、メインは壁紙と照明なのかなーなんて個人的には思ってます...

設備

【トクラス】キッチン・風呂・洗面台 各オプションの見積金額大公開

2022.08.12

設備見積シリーズの最後はトクラスです。 トクラスのショールーム訪問時の記事はこちら。 トクラスの水回り設備の見積公開 キッチン:Bb(不採用) ここが見積1社目だったので要望を伝えられていない箇所もあったかもしれません。...

設備

【TOTO】キッチン・風呂・洗面台・トイレ 各オプションの見積金額大公開

2022.08.11

大好評!?の見積大公開シリーズです。 TOTOのショールーム訪問時の記事はこちら。 TOTOの水回り設備見積公開 第3弾はTOTOです。 キッチン:ミッテ(不採用) まずキッチンはミッテです。ミッテだと色付きのお洒落ワー...

バイクガレージバイク

【バイク】お洒落なバイクガレージを探そう!

2022.08.10

春頃のお話です。このころ、ちょうど建物周りがひと段落し、お願いしたい外構屋さんも見つかって詳細を詰める段階になってきたところです。 外構屋さんについてはこちらの記事を。 そうだ。バイクに乗ろう そんなころです。唐突にバイ...

外構家づくり

【外構】3社目は初回打合せでいい提案がもらえた!

2022.08.09

今回は素敵な外構屋さんを探すシリーズです。 配置を変更しようという提案 その当時、我が家のアイ工務店さんからもらってる配置図はこんな感じ。 北側が玄関です。玄関前に6mほど空けて駐車場や玄関スペースとなっています。これは...

LIXIL見積設備

【LIXIL】キッチン・風呂・洗面台・トイレ 各オプションの見積金額大公開

2022.08.05

大好評!?の見積大公開シリーズです。 LIXILショールーム訪問時の記事はこちら。 今回はLIXIL編です。価格は全て定価ではなく、アイ工務店卸価格!?私に請求される金額です。金額は基本的に標準との差分です。 LIXIL...

タカラスタンダードの見積設備

【タカラスタンダード】キッチン・風呂・洗面台 各オプションの見積金額大公開

2022.08.04

それでは設備の金額を公開していきます!採用していないものも含めて手元にあるものは全部ぶちまけます。 タカラスタンダードの見積公開 まずはタカラスタンダードから。タカラスタンダードは2回ショールームに訪問してます。その際の...

< 1 … 4 5 6 7 8 9 >

カテゴリー

  • CX-5
  • アイ工務店
  • バイク
  • 家づくり
  • 設備

アーカイブ

  • 2024年12月 (1)
  • 2024年3月 (1)
  • 2024年1月 (2)
  • 2023年12月 (1)
  • 2023年10月 (1)
  • 2023年9月 (6)
  • 2023年8月 (2)
  • 2023年7月 (1)
  • 2023年6月 (1)
  • 2023年5月 (2)
  • 2023年4月 (3)
  • 2023年2月 (1)
  • 2023年1月 (4)
  • 2022年12月 (5)
  • 2022年11月 (5)
  • 2022年10月 (6)
  • 2022年9月 (5)
  • 2022年8月 (13)
  • 2022年7月 (8)
  • 2022年6月 (2)
  • 2022年4月 (6)
  • 2022年3月 (4)
  • 2022年2月 (4)
  • 2022年1月 (4)

プロフィール

アボカドと申します。アラフィフですが一人で生きていく事を決意し、終の住処をアイ工務店で建てることにしました。

昔セキスイハイムで建てたことがあるのでその時の経験を活かしながら後悔のないお家づくりを目指してます。

最近のコメント

  1. 【DAIKEN】全引き戸計画と折戸ドアの導入未遂について に abocadomelon31 より
  2. 【DAIKEN】全引き戸計画と折戸ドアの導入未遂について に ぽてと より

アーカイブ

  • 2024年12月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月

カテゴリー

  • CX-5
  • アイ工務店
  • バイク
  • 家づくり
  • 設備
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プロフィール

© 2025 アイのある平屋 All Rights Reserved.