HMは外構の予算を超ざっくりで載せてくる
今回のテーマは外構です。
皆さん外構はいつ頃考え出すでしょうか。
ある程度家(内側)の事が決まってきてからの人が多いでしょうか。
私の初回建てた時はそうでした。正直そこまで時間も予算も余裕がなかったです。
キッチンとか間取りとか考えるのにいっぱいでしたし、ハイムさんが100万くらいはかかるかな~ってことで予算取りしていてくれたのでそれに収まるようにするくらいでした。
外構っていくらでどれくらいになるかってわかりづらいんですよね。
キッチンなんかだと色々と情報収集すればセラミックワークトップにしたらプラス〇〇万円だとか、エコカラット貼ったらいくらぐらいだとかイメージしやすいんですけど、外構は土地の広さによって全然違ってきますし。
長々書いてきましたが、ここで見出しの内容に入ります。ハウスメーカーでそこそこいい感じの間取りができて、見積を貰ったら外構欄をよく見てみましょう。
外構:150万(予算取り)
みたいに書かれてたりしませんか?
予算取り。そうこれくらいは予算見ときますねーっていう超絶アバウトな金額が入ってるだけです。
外構150万円でどこまでできるか
このざっくりした予算取りで果たして不足しないのか。
そこが重要だと思います。150万でそれなり(人によって違うとは思いますが)の外構ができればそれでいいんです。
土地の広さや周辺状況によっても変わってくるところではありますが、小さめの家でこんな感じです。
- 車1台分のカーポート
- 駐車スペース近辺の土間コンクリート
- 小さ目の機能門柱(郵便ポスト)
- その他空いたスペースは砂利敷き
- 土地境界のフェンス(よくある最低限のやつ)
ざっとこんなくらいで150万位です。地味にフェンスが高いです。
土地が広い人はフェンス代金の割合が増えていきます。
ウッドデッキも宅配ボックスもありません。ほんとに必要最小限でしょうか。
もちろんこれで十分な人もたくさんいるのでしょうが、せっかく家の設備内装はこだわったなら、外構もそれなりにこだわりたくないでしょうか。
フルローン予定の人は要注意
でも、土地と建物はローンにしつつ、外構数百万くらいは現金で払うぜっ!って人は全然いいんです。この後ゆっくり外構屋さんめぐりして色々見積もらって進められます。
問題は私のようにできるだけ全額ローンを組みたい人ですw
HM任せだと予算取りの150万で話が進んでいってしまうので気が付いた時には外構の予算が足りないってなっちゃいます。
※HMに外構も任せると、家の中が全部終わってから外構の話になります。その頃には借入額も固まっていてるケースが多いです。
じゃあ外構費用としていくら予算をみておけばいいのか
近所の外構屋さんで見積を取りましょう。
正直、家の中の事を考えるのでいっぱいいっぱいなタイミングだと思うのですが、なんとか気合入れて外構屋さんを探してアポ取りましょう。
※ローンの都合でHMに任せることが確定しててもいいんです。
実際、下記のようなことがプラスになります。
- 自分のやりたい外構で費用がわかる
- 外構屋さんの視点でアドバイスがもらえる
自分のやりたい外構イメージが見える・予算がわかる
自分の中でなんとなくやりたい方向があってもうまく外構屋さんに伝えづらいものです。
例えるならあれですね、美容院に行って言葉だけで希望の髪型を伝えるのが難しいのと似てますでしょうか。
短くしたいです。横は刈上げてください
こういうやつです。この後は前髪はおろす感じですか?上げる感じですか?とか、横は何mmくらいにしましょうか?とか攻められて空中戦になります。
これ初回の外構イメージです。この時はざっくり下記要望を伝えて作ってもらいました。
- カーポートはLIXILのSCを使いたい
- 宅配ボックスが欲しい
- ちょっと予算抑えたい
他にもあったかもしれませんが、大きなところではこんな感じでした。
これが上記パースになったわけです。
この時点で数社に見積を貰いましょう
1社だけだと費用の妥当性もわかりませんし、担当さんとの相性みたいなものもありますのでできれば3社くらいから見積を取得するのがいいと思います。
カーポートの掛け率も会社によって結構違ってきます。
例えばカーポートが100万だとして、A社が55%、B社が60%で仕入れてくれたとすると、それだけで5万円の違いがでます。
ウッドデッキ、フェンス、門柱、宅配ボックスなどなど積みあがって結構な開きになったりすることもあります。
担当さんとの相性もそれ以上に重要な要素だと思います。
私がお願いした1社は初回ズームで打合せ(10分で終了)して2週間後にあまり夢を感じられないプランが送られてきました。
向こうからのやる気も感じられず、この会社にお願いしたい!という気持ちには到底なりませんでした。
2社依頼して片方がこんな感じだと他社が自動的に確定になってしまうのでできれば3社がいいと思います。
次のステップへ
このように具現化してくるとこれを見ていろいろ思うところが出てくるわけです。
例えば…
- どうせなら前面は全部土間コンにしたい
- 門柱をもうちょっと豪華にしたい
- 自転車置き場を考慮したい
などなど。そうするとそれを伝えながら外構屋さんとやりとりできるので、より自分の求めているイメージに近づいていけます。
この辺りで一度、見積を貰いましょう。
初回案でも見積を貰っといて、その差分に愕然とするわけです。
予算取りの金額じゃ全然足りない
私の場合、上記初回イメージで約200万でした。
カーポート以外何もなくて200万もするなら300万出してもうちょっと小洒落てやろうw
そんな風に考えて次に貰った見積がだいたい300万。
これをベースに進めていくことにしつつ…
全体の予算計画に300万が計上されるわけです。
HMさんの予算取り150万からの差分150万w
このタイミングで借入額を増やすこともできなかったため(ひょっとして無理やりねじ込めばできたかもしれませんが)その頃にはボーナスも入ってるしなんとかなるだろうということで先に進むことにしました。
ということで何が言いたいかというと具体的にはキッチンとか設備のショールームを回ってる頃に土地と建物が確定していたら外構屋さんと打合せを始めるといいと思います。
今日はどんな髪型にしますか??