【ショールーム訪問】2回目訪問で予算削減のはずが何故か費用が膨らんでいく

以前、4社のショールームを訪問した記事を書きました。

トクラスSR
LIXILのショールームに行ってきた
TOTOのショールームに行ってきた

4社から初回見積をもらいまして、それぞれの設備(キッチン、風呂、トイレ、洗面台)でどの製品にするかある程度しぼれたところで、それぞれのオプションを再確認しに、あわよくば少しオプションを削りたいと思いつつ2度目のショールーム訪問に行ってきました。

タカラスタンダードでキッチンと洗面台を再確認

キッチンはこじゃれたワークトップを採用したかったんです。それを中心に予算とのバランスを考えてタカラスタンダードのオフェリアにしました。

オフェリアのワークトップとオプションを再確認

今回のキッチンの目的は以下です

  • フィオレストーンの色がたくさんありすぎて勢いで選んでしまったので、ちゃんと選択する。
  • フィオレストーンの色によっては面材も再検討。
  • シンクも再検討。ユーティリティインクEを選んでいたが、らくエルシンクはどうか!?
  • 予算削減案としてカップボードのワークトップと人造大理石にしたらどれだけ下がるか。
  • キッチン横の壁部分にもホーローを貼ってしまいたい。

キッチンのフィオレストーンはムーンランドに決定

初回は岐阜展示場でも使われていたジュエルブラックを選択しました。あれ展示場みたいな濡れない空間だと素敵ングなんですが、黒いと水滴が跡になりますよね…

冷静になって考えると綺麗な状態を維持するのが結構しんどそうなので変更!

ムーンランド
ムーンランド

キッチンのワークトップはこのムーンランドに決定!
ざらざら系です。

扉の色は新色のTJK10240C

こちら!TJK10240C

TJK10240C
TJK10240C

何色っていうんですかね。黒っぽい感じです。

濃い色だらけだと暗くない?

キッチンとカップボードで同じ色のフィオレストーンを使ったら統一感があってかっこいいと思ってました。ただ、扉の面材も↑の写真のような濃い色を使うつもりなので、結構ダークな空間になってしまいそうな点が不安でした。

そんな話をショールームのお姉さんに相談したら、カップボードを白系にするのも全然ありということだったので、カップボードは白系のホワイトクレイを選択!
※最終的には両方ムーンランドに戻します(笑)

ホワイトクレイ
ホワイトクレイ

元々はキッチン側とカップボードを同じ高さ・同じ色で揃えたくてどちもフィオレストーンで考えていたんですが、カップボード側を白系のホワイトクレイにするならひょっとしてフィオレストーンじゃなくて白系の人造大理石でもコスパ的にOKなのではと思い、アクリル人造大理石にした場合の見積をお願い。

この辺は最終的にエコカラットと殴り合いになるのかもしれません。

らくエルシンクは選択不可だったのでユーティリティシンクEで決定

お次はシンク。ユーティリティシンクって中断にざる代わりの板を置いたりなんだかんだ使い勝手よさそうなんですけど、実際使いこなせるかって心配が。

ネットでチラチラ見た感じらくエルシンクというシンクが広々と使えそうなイメージがあったのでこっちに変更できないか聞いてみました。

ごめんなさいちょっと理由は忘れちゃったんですけど、我が家の場合、らくエルシンクは採用できないみたいでした。
フィオレストーン採用するとノーマルタイプかユーティリティシンクの2択しかないって感じだったと思います。違ってたらごめんなさい。

その後も色々とこんなキッチンがいいなーみたいな話をショールームのお姉さんとしていたら、掃除が楽っていうのをポイントにしてると知ったお姉さんがこんな排水溝のオプションがあるってご提案。

排水溝一体型
排水溝一体型

ユーティリティシンクのオプションで排水溝一体型にできます。

排水溝ってプラスチックのいかにもなやつが多いですよね。あれすぐドロドロになって泣きながら洗うはめになるのがあら素敵!

何気にこれ結構お気に入りだったりしてます。いいお値段しましたけどね!

キッチン横の壁をホーローに

タカラスタンダードだとサイドの壁側って基本ホーローですよね。
ちょうど↓みたいな感じが多いでしょうか。

ホーローパネル
ホーロー

見ての通りマグネットがくっつくので便利です。IHだと火も出ないのでなんでも置けちゃいます。

我が家は下図のようにキッチンの左手側が壁になっています。
壁の部分(図の赤枠)を壁紙ではなくホーローを貼ってやろうと思いました。

キッチンイメージ
キッチンイメージ

具体的に何のためにとかはないんですがw

汚れても拭けば簡単に綺麗になるし、マグネットも付くし便利かなっと(笑)

洗面台はエリシオのまま幅を1200で再見積

洗面台はそれほどこだわりがなかったので、お値段安めはLIXILのMVでいいかなっと思ってたのですが、タカラスタンダードの場合、サイドにホーローパネルのオプションがあるのでエリシオに決めました。

マグネット貼りまくってドライヤーとか吊るしたいっす。

3坪取った洗面所に余裕があったので、元々標準の幅900だったものを幅1200に変更をお願いしました。←がっつり予算アップですw

下の写真はエリシオではなく違う商品だったと思うのですが幅1200はこんな感じです♪

洗面台幅1200イメージ
洗面台幅1200イメージ

両サイドにいっぱい物が置けるしゆったりした感じでいいんではないでしょうか。

以上、タカラスタンダードの2回目訪問でした。
どう見ても予算増えてますw

TOTOでお風呂とトイレを再確認

お次はTOTO。お風呂とトイレはTOTOにしました。
これで設備は2社に統一完了。天下二分の計です。

TOTOは疲れてたのか写真撮ってませんw
平日しか予約が取れないTOTOさん。もうちょっとここをなんとかしてほしいと思うのは私だけではないはずだ!

お風呂はオプション減らして増やして…

初回は床ワイパー洗浄を付けてました。これ便利そうなんですが、カウンターが必須になります。
カウンターの下から除菌水が出るので当然っちゃー当然なんですが…

ネットで調べると効果あるとかあんまりないとか。迷ったんですが、約7万円するしカウンター外したいしでやめました!

これでやっと減額できた!やっほーと思ってたら浴槽とエプロンを人造大理石にしちゃいました。これでマイナスどころか少しプラスですねw

トイレは手洗いの仕様を確認・変更

トイレはTOTOのビルダー向けのタンクレスで変更ありません。ここぐらいは費用を抑えたいw

今回は手洗い部分の確認です。
コンフォートシリーズだとカウンター、手すり、手洗い、2連ペーパーホルダー等セットで約5万円とコスパ的にいい感じです。

コンフォートシリーズ

ただ、1点だけ個人的な問題が。2連ペーパーホルダーがプラスチック製なんですよね。
賃貸とかにありそうな感じがあまり好きではありません。
ただ、これをプラスチック以外に変更しようとすると丸ごと違う製品にするしかないようで。。。

下のやつがそれですが、↑のパターンからカウンターを取っ払ったような感じです。

これだと、個別に選べるので紙巻器が2連でメタルな質感のタイプが選択できます。
ただ、それ以外は絵で見た感じ一緒ですよねww
なんだかこれでいくらか割高になるとすると無駄遣い感が否めません。

各設備ごとのオプション金額は別記事でどばっと大放出しますのでお待ちください。